延徳年中(1489~92)に、京都 本願寺の八代目 蓮如上人の弟子となった、常陸の国の釈正善が、長門国に下って、大永年間(1521~28)に豊浦郡西市に堂を建てたことに始まるとされています。
その後、内日、幡生へと移転して、九代目の月印和尚まで相続し、享保17年(1732)に現在地に移転しました。
幕末には、松下村塾で高杉晋作とともに双璧と言われた、久坂玄瑞が中心となって結成した有志隊が寄宿していました。
有志隊は、長州に亡命していた公卿中山忠光を総帥に戴き、光明寺を本営としていたことから、「光明寺党」と呼ばれていました。
文久3年(1863)5月には、この光明寺党が壇之浦砲台に向い、庚申丸からアメリカの商船ペンブローク号に向けて、馬関攘夷戦の第1弾を放ちました。
後の奇兵隊の核となったのも、この光明寺党でした。
住所 | 〒750-0016 下関市細江町1丁目7-10 |
---|---|
電話番号 | 083-222-0156 |
FAX番号 | 083-222-2873 |
アクセス方法 | 上り サンデン交通バス『細江町』バス停 下り サンデン交通バス『細江町』バス停 |
ホームページ |