このギャラリーには2枚の写真が含まれています。
親鸞聖人のご誕生をお祝いする宗祖降誕会法要が2012年5月18日、19日に行われました。 [nggallery id=7] おとき(お斎)のご紹介 ●5月18日 左下/豆ご飯、左上/お煮しめ、中央/酢の物、 … 続きを読む
2012年7月11日 朝日新聞 朝刊 に7月15日に開催される真空管アンプ音楽鑑賞会の記事が掲載されました!
観音・勢至の二菩薩 この法語は、親鸞聖人が『正像末和讃』に 弥陀(みだ)・観音(かんのん)・大勢至(だいせいし) 大願(だいがん)のふねに乗(じょう)じてぞ 生死(しょうじ)のうみにうかみつつ 有情(うじょ … 続きを読む
オーディオマニアにはたまらない、本格的なオーディオ設備を使用した音楽鑑賞会を光明寺の本堂で開催します。 歴史が刻まれた由緒ある場所で木造ならではの音の響き、最高の音楽と共に一日をごゆっくりお過ごし下さい。
誓願不思議・名号不思議 今月の法語は、「ただ如来にまかせまゐらせおはしますべく候ふ」(『註釈版聖典』七八一頁)という、『親鸞聖人御消息』第二十三通の結びの文です。その直前には、 往生(おうじょ … 続きを読む
このギャラリーには2枚の写真が含まれています。
親鸞聖人のご誕生をお祝いする宗祖降誕会法要が2012年5月18日、19日に行われました。 [nggallery id=7] おとき(お斎)のご紹介 ●5月18日 左下/豆ご飯、左上/お煮しめ、中央/酢の物、 … 続きを読む
2011年3月12日より受け付けております東日本大震災災害義援金について、光明寺から144,444円の義援金が集まり、東北教区教務所へ送りました。 たくさんのご支援ありがとうございます。 引き続き宜しくお願 … 続きを読む