法語カレンダー解説」カテゴリーアーカイブ

2024年3月のことば南無阿弥陀仏が私の救われるしるしであり証である

梯實園氏は、兵庫県の出身で、一九二七(昭和二)年十月に出生され、二〇一四(平成二 … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2024年3月のことば南無阿弥陀仏が私の救われるしるしであり証である はコメントを受け付けていません

2024年2月のことば 念仏をはなれて仏もなく自分もない

金子大榮氏は新潟県の出身であり、一八八一(明治十四)年五月に出 生され、一九七六 … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2024年2月のことば 念仏をはなれて仏もなく自分もない はコメントを受け付けていません

2024年1月のことば 帰ってゆくべき世界は今遇う光によって知らされる

浅井成海氏は一九三五 (昭和十)年五月に福井県で出生され、二〇一〇(平成二十11 … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2024年1月のことば 帰ってゆくべき世界は今遇う光によって知らされる はコメントを受け付けていません

2024年はじめのことば 光明と名号がからみ合い妙なる音楽を奏でている

「熱夫日記」(桂書房)で極めて著名な青木新門氏は、歴史的に真宗の信仰のあつい富山 … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2024年はじめのことば 光明と名号がからみ合い妙なる音楽を奏でている はコメントを受け付けていません

2023年12月のことば 一人一人がお浄土を飾っていく一輪一輪の花になる

花のいのち 十二月のことばは、梯實圓師(ー九二七ー二〇一四)の「一人一人が海士を … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2023年12月のことば 一人一人がお浄土を飾っていく一輪一輪の花になる はコメントを受け付けていません

2023年11月のことば 生の依りどころを与え死の帰するところを与えていくのが 南無阿弥陀仏

宗教に遇い自らを知る 宗教のことを RELIGIONと英訳しますが、本来違うもの … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2023年11月のことば 生の依りどころを与え死の帰するところを与えていくのが 南無阿弥陀仏 はコメントを受け付けていません

2023年10月のことば 念仏というのは私に現れた仏の行い

言葉となった仏さま 十月のおことばは、坂東性純師が「新講歎異抄」のなかで著してく … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2023年10月のことば 念仏というのは私に現れた仏の行い はコメントを受け付けていません

2023年9月のことば 「まこと」のひとかけらもない私に仏さまから差し向けられた「まこと」

みなもつてそらごとたはごと 九月のことばは、石田慶和(一九二八ー二〇一五)先生の … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2023年9月のことば 「まこと」のひとかけらもない私に仏さまから差し向けられた「まこと」 はコメントを受け付けていません

2023年8月のことば われもたすかリ人もたすかるというのが仏教の教え

阿弥陀さま中心の生活 八月のことばは、曽我量深先生(一八七五ーー九七一)のお言葉 … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2023年8月のことば われもたすかリ人もたすかるというのが仏教の教え はコメントを受け付けていません

2023年7月のことば 正しいものに遇って 正しくない自分を知らされている

でや、うまいやろ 七月のことぼは、利井明弘先生のお言葉です。先生は一九三六(昭和 … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2023年7月のことば 正しいものに遇って 正しくない自分を知らされている はコメントを受け付けていません