HOME | サイトマップ
 
 
  • 光明寺 浄土真宗本願寺派(西本願寺)
  • 光明寺動画
  • 別離の年のできごと 2012年(平成24年) 年回表
  • 光明寺について
  • 光明寺の建造物
  • 史跡光明寺の歩み
  • 長州藩攘夷の第一弾 光明寺
  • 年中法要と行事
  • 各種お申込
  • 教化団体のご案内
  • ご意見・ご感想
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • お知らせ
    • 2016年9月 秋季彼岸会法要のご案内
    • 2016年5月 宗祖降誕会法要のご案内
    • その他
  • くらしの仏教語辞典
  • 下関組寺院法座案内
    • 下関組寺院法座案内6月
    • 下関組寺院法座案内5月
    • 下関組法座案内 2013年4月
    • 下関組寺院法座案内 2013年3月
    • 下関組寺院法座案内 2013年2月
    • 下関組寺院法座案内 2013年1月
    • 下関組寺院法座案内 2012年12月
    • その他
  • 仏事のいろは
    • 初参式のススメ
    • お仏壇について
      • お仏壇
      • Q.仏壇がないと化けて出ますか
    • お勤めについて
      • 光明寺でのお勤めについて
    • お墓について
      • Q. 納骨はいつどのようにしたらいいものでしょうか。
      • Q. お墓の正面は何と書くのがいいでしょうか。
      • Q. お墓はいつ建てればいいのですか。
      • Q. お墓参りで気をつけることは何ですか?
      • Q.墓とは私たちにとってどのようなものと考えたらいいのでしょうか。
      • お墓
      • 墓地の改修工事・移転・合葬・(墓石撤去)について
      • なるほど仏事 お墓(建碑式)
      • なるほど仏事『合掌・礼拝』
    • お彼岸やお盆について
      • Q. 亡くなった人はみんな如来さまの浄土に生まれるのですか。
      • Q. お彼岸・初盆はどんな心もちで勤めたらいいでしょうか。
      • Q. 今は亡きわが子は仏さまの教えを聞いたことはありませんでしたが、今ごろどこに行っているんでしょうか。
      • Q. お盆には死んだ先祖が会いに来ると聞きましたが本当でしょうか。
      • お彼岸 秋 彼岸会
      • お彼岸 春 彼岸会
      • 孟蘭盆会(うらぼんえ)(歓喜会(かんきえ))
    • ご先祖様
      • ご先祖様
    • ご法事について
      • 年回(年忌)法要
      • Q  Q. ご法事を勤めるにあたって、どのようなことに注意したらよいでしょうか。
    • ご法座について
      • 主な法要について
      • Q.法座とはどんなことがあるのですか。
      • Q. 法座には何を持ってゆけばいいのですか。
      • Q.ご法座へはどんな服装で参ればいいのですか?
      • なるほど仏事 『報恩講』
    • ご葬儀について
      • 浄土真宗本願寺派の葬儀について
    • 法名
      • 法名  《その意味と歴史》
    • 焼香について
      • Q 仏事のお香にはどんな種類があります
      • Q お焼香はどのようにしたらよいのでしょうか。作法を教えてください。
      • Q.焼香の順番にきまりはありますか
    • 納骨について
      • Q お骨はどのように安置したらよいのでしょうか。
      • Q この度の別れをどのように受けとめて過ごしていったらよいでしょうか。
      • 光明寺墓地での納骨
      • Q.納骨はいつまでに済ませるべきでしょうか
      • Q.お骨はどのように安置したらよいのでしょうか?
  • 共にあゆむ
    • 縁-つながり- 共にあゆむvol.65
  • 旧写真ギャラリー
    • 7月9日 若婦の総会を開きました。
    • 7月6日 仏婦総会を行ないました
    • 1月24日 若婦の「新年会」が大雪の中、行ないました
    • 2月5日 婦人会の「新年会」を行ないました
    • 光明寺雪景色
    • 報恩講 おときの様子
    • 光明寺懐かしの写真が出てまいりました
    • 35年前の写真が出てまいりました。
    • その他
  • 新聞・雑誌掲載
    • 本願寺阿弥陀寺堂、本願寺御影堂が国宝に指定されました
    • 2014(平成26)年5月30日、6月3日 毎日新聞 朝日新聞掲載
    • 2007(平成19)年9月1日 山口新聞朝刊掲載
    • 2013(平成25)年8月14日 朝日新聞朝刊掲載
    • その他
  • 書籍・グッズ・機関紙の紹介
    • 人生は価値ある一瞬 書籍紹介
    • ご門徒さん向けのシールをご用意しております。
    • ご門主のご著作『いまを生かされて』 書籍紹介
    • ごえん ~結ぶ絆から、広がるご縁へ~
    • 「ごえん」①~⑤
    • 「ごえん」⑥~⑩
    • 「ごえん」もっと知りたいご縁のこと
    • その他
  • 法語カレンダー解説
    • 2016年9月一生悪を 作るとも 弘誓に値いて 救わるる
    • 2016年8月 まどえる身にも 信あらば 生死のままに 涅槃あり 法語カレンダー解説
    • 2016年7月 往くも帰るも他力ぞと ただ信心をすすめけり 法語カレンダー解説
    • 2016年6月 ただよくつねに み名称え ふかきめぐみ こたえかし 法語カレンダー解説
    • 2016年5月 弥陀の誓いに帰しぬれば 不退のくらい自然なり 法語カレンダー解説
    • 2016年4月 陸地のあゆみ難けれど 船路のたびの 易きかな 法語カレンダー解説
    • 2016年3月 信心ひとたびおこりなば 煩悩を断たで涅槃あり 法語カレンダー解説
    • 2016年2月 生きとしいくるものすべて このみひかりのうちにあり 法語カレンダー解説
    • 2016年1月 十二のひかり放ちては あまたの国を照らします 法語カレンダー解説
    • 2016年表紙 ひかりといのちきわみなき 阿弥陀ほとけを仰がなん 法語カレンダー解説
    • その他
  • 行事
    • 2016年9月 秋季彼岸会法要のご案内
    • 2016年5月 宗祖降誕会法要のご案内
    • その他
  • 金子みすゞ
    • 金子みすず『天人』と光明寺とのご縁