投稿者「komyouji」のアーカイブ

2013年8月 確かな一足一足が 念仏して 与えられる 法語カレンダー解説

苦悩の根本解決   この言葉は、宮戸道雄(みやとみちお)著の『仏に遇うということ』に出てきますが、その一部を紹介します。      「鶴と亀」とは、これはわれわれ日本人が描いている幸福の象徴ですね。鶴 … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2013年8月 確かな一足一足が 念仏して 与えられる 法語カレンダー解説 はコメントを受け付けていません

2013年7月 「まかせよ まかせよ」如来の声 「おまかせします」私の声 法語カレンダー解説

苦悩を克服する方法 鈴木章子(あやこ)さんの『癌告知のあとで』の一部を紹介します。 鈴木さんは、入院をされて乳ガンとの取り組みが始まると、限られた人生の前には、世間一般の価値観が通用しなくなるということに気づかれて、「お … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2013年7月 「まかせよ まかせよ」如来の声 「おまかせします」私の声 法語カレンダー解説 はコメントを受け付けていません

ごえん ~結ぶ絆から、広がるご縁へ~

ある日の、お父さんと娘さんの会話から。   【お父さん】 「<ご縁>って言葉を知っているかい?」   【娘】 「何か聞いたことあるような、ないような・・・おばあちゃんが、よく言ってるような気がする」 … 続きを読む

カテゴリー: ごえん ~結ぶ絆から、広がるご縁へ~, 書籍・グッズ・機関紙の紹介 | ごえん ~結ぶ絆から、広がるご縁へ~ はコメントを受け付けていません

「ごえん」①~⑤

 私たちには、さまざまな縁(原因)がはたらいています。そして、そのことを、知り尽くすことができません。今、ここで起きている事柄は、数え切れない無限の原因が積み重なった結果です。私たち人間の浅はかな考え方では、到底、理解し … 続きを読む

カテゴリー: ごえん ~結ぶ絆から、広がるご縁へ~, 書籍・グッズ・機関紙の紹介 | 「ごえん」①~⑤ はコメントを受け付けていません

「ごえん」⑥~⑩

「仏説阿弥陀経」の中に、極楽浄土にいる鳥として「共命(ぐみょう)の鳥」の名が見えます。「共命の鳥」とは、胴体は一つなのに、頭が二つあるので「共命」といいますが、この共命の鳥については、次のようなエピソードがあります。 & … 続きを読む

カテゴリー: ごえん ~結ぶ絆から、広がるご縁へ~, 書籍・グッズ・機関紙の紹介 | 「ごえん」⑥~⑩ はコメントを受け付けていません

「ごえん」もっと知りたいご縁のこと

  「結ぶ絆から、広がるご縁へ」   浄土真宗本願寺派は、「御同朋の社会をめざす運動」の総合テーマに、「結ぶ絆から、広がるご縁へ」という言葉を掲げております。   「絆とは、もとは「馬などを … 続きを読む

カテゴリー: ごえん ~結ぶ絆から、広がるご縁へ~, 書籍・グッズ・機関紙の紹介 | 「ごえん」もっと知りたいご縁のこと はコメントを受け付けていません

下関組寺院法座案内6月

 

カテゴリー: 下関組寺院法座案内 | 下関組寺院法座案内6月 はコメントを受け付けていません

2013年6月 仏智に照らされて 初めて 愚鈍の身と知らされる 法語カレンダー解説

み教えを学ぶとは    私白身、寺に生まれ育って僧侶となり、気がつけば三十年以上経ちました。周りから見れば、寺に生まれた者が僧侶になるのは、ある意味、当たり前かも知れませんが、私はさほど積極的な意識で僧侶になっ … 続きを読む

カテゴリー: 法語カレンダー解説 | 2013年6月 仏智に照らされて 初めて 愚鈍の身と知らされる 法語カレンダー解説 はコメントを受け付けていません

山口別院永代経法要 参拝団募集のお知らせ

カテゴリー: お知らせ, 行事 | 山口別院永代経法要 参拝団募集のお知らせ はコメントを受け付けていません

ご門主様「お言葉」

このたび私は、本願寺住職、浄土真宗本願寺派門主を退任することにいたしました。   一九七七(昭和五十二)年四月に就任して以来、満三十六年が過ぎました。明年の六月五日をもって、退任いたします。   先代 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | ご門主様「お言葉」 はコメントを受け付けていません